どんなお仕事をしていますか?
前橋の店舗で預金や融資などを学び、その後、高崎支店に異動して渉外を行っていました。現在は法人営業部に移り、ビジネスマッチングを通じてお客さまをご支援したり、創業のご相談を受けたりと、これまでとは違った形でみなさまをサポートさせていただいています。
しののめ信用金庫の「ここがすごい!」と思うところは?
初めてお会いする方であっても、「しののめ信用金庫です」と伝えると「しののめさんね!」と心を開いてくれることですね。本当に地域に根ざした金融機関だからこそ、多くの方に認知され、愛されているのだと、強く実感します。これも、金庫の100年という歴史の中で先輩方がバトンを繋いできてくれたおかげですね。
入庫した時と比べて、変わったと思うことは?
若いころは、周りに相談することなく自分の熱量だけで突っ走ってしまうことが多かったように思います。それでうまく行けばよいですが、トラブルが発生するとお客さまにも金庫にも迷惑をかけしてしまいます。今では直面する全てのことに対して、なるべく深く考えるようになり、まだまだ未熟ながらも「組織としてのあり方」を大切にするようになりました。お客さまのニーズも多様化していますので、周囲と協力しながら一歩一歩確実に取り組んでいきたいと思っています。
仕事の原動力になっているエピソードを教えてください。
過去、あまりよい成果を出せずに落ち込んでいたときに、先輩からいただいたアドバイスがずっと心に残っています。「悩んだら、とにかく行動すること」。動き始めれば結果はついてくるということ、人に認めてもらえるということを知りましたし、金庫や地域に対してもっとインパクトを残せるような職員になりたいと思うようになりました。
しののめ信用金庫は、一言で言うとどんな組織?
100周年を迎えても進化を続けている、可能性を秘めている組織だと思います。時代の移り変わりによって信用金庫に求められることや果たすべき役割が変わっていく中で、私たちの業務も変化しつつあります。まだまだ、金融機関にやれることはたくさんある。これからも、いいものは引き継ぎつつ、新しい時代に向きあっていきたいと思っています。